みなさま、お疲れさまです^^

 

最近、こちらのコンテンツの更新が滞っておりますので、何か記事を書かねばと思い、とあるイベントまで足を運んでまいりました。

そのイベントとは「ペーパーサミット2024 クリエイターと印刷会社の共作モノづくりフェス」と称されるものでした。2024と銘打っているので毎年開催されているみたいですが、私は今回の参加が初めて。正直なところ完全に見くびっておりました。

まず一番最初に感じたことが人の多さ!様々な形があるとは言え、印刷に、紙に未だここまで需要が残っていることに驚きを覚えました。しかも学生さんなどの若い方々が多く、私たちの業界もまだまだ面白いことができるのだな、と思い知らされました。

私たちと同じ印刷会社もブースを出展されており、様々な取組をされていました。その会社オリジナルのすばらしい技術を紹介、アピールしておられる企業もありましたが、私が一番感銘を受けたのが端紙の有効活用。これは特別な技術や設備がなくても取組んで形にすることができます。全ては発想と企業の柔軟性のなせる業、であるように思いました。私たちはまだまだこれから学ばなければならないと感じました。

はっきり言って今まではJPなどで機械やシステムの展示会ばかりに注目して、こういったユーザー目線のイベントにはあまり参加をしていませんでした。でもお客様が何を求めて何に興味をもたれているのかは、こういったイベントで感じられるものである、ということに改めて気付きました。今更でお恥ずかしい限りですが。非常に意義のあったイベントだったと思いました。

みなさま、おつかれさまです^^

 

後残り一週間足らずで2023年も終わりを向かえようとしています。

このところすっかり寒くなってきました。いかがお過ごしでしょうか?

もう毎年のことですが気付けば年末、あっという間に一年が過ぎた気がします。

しかしながら今年は、私的に生活の変化があった一年になりました。もしくは変化が収まって元に戻った一年だったと言えるかもしれません。コロナウィルスによって望まずに変えられた生活様式を徐々にそれ以前の形に戻してきた一年だったように思います。まだ完全に、というわけではありませんがコロナウィルスによる脅威もようやく過去のものとなりつつあり、感染拡大を防ぐ為に施されてきた様々な取り組みや規制が緩和、廃止され日常は見た目にコロナ以前とほぼ同じになったと感じます。

この2~3年余りで私たちが失ったものに思いを馳せ、また得たものを未来へ活かせることを期待して2024年を迎えたいと思います。

え?有馬記念ですか?「・・・強かったですねドウデュース・・・」

 

 

 

 

みなさま、おつかれさまです

最近、ソファーを購入したのですが基本的に床に直接座る生活スタイルを貫き通している家中ジベタリアン、印刷部Fです。すみっこで体育座りがデフォルトです^^

 

さて、私はコーヒーが好きでよく飲みます。1日に3~4杯くらいですが、休日になると気づいたらミルを片手にもっていたりします。うちは奥様もコーヒー好きなので、毎朝電動ミルの音で目を覚ます生活を送っております。豆の消費量も半端ないです(笑)。

コーヒーを飲むメリットはとしては糖尿病の予防・尿酸値の低下・肝臓病の発生リスクの低減・癌予防にも効果があるとされています。またデメリットとしては胃潰瘍や胃炎の発生リスクの増大、カフェイン摂取による様々な弊害(トイレが近くなったり寝つきが悪くなったりや、離脱症状など)があります。

コーヒーの飲み方としては、諸説ありますが1日あたり3~4杯で1回の量は200mlを超えないように、また就寝の5時間前以降は摂取をしないほうが良いみたいです。あと砂糖を入れたコーヒーでは上記の良い効果は期待できないようです。

 

適切な飲み方で健康的なコーヒーライフを送りましょう!

憧れの(!)モカ・イルガチェフェ。ハンドピック中です

みなさま、おつかれさまです^^

 

 

知らず知らずのうちに年が明けていました。みなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。もうお正月の挨拶は今更感が半端ないですね。今年は先に部署レポートを書き上げないといけなかったもので・・・お許し下さい。ちなみに書き上げた部署レポートの記事はこちらになります。よろしかったら暇な時にでも読んでやってください!

印刷オペレーターなら誰しもが通る果てしなき色再現への道 ~印刷の「色」について~

 

まだまだコロナの勢いが止まりませんね。だいぶ弱毒化したという話も聞きますが、感染者数も日に日に増加していっているように感じます。私自身も8月にコロナウィルスに感染いたしまいて、とても苦しかった経験があります。今年一年はコロナやその他の病気に苦しむ人が少しでも少なく、また全ての人々が平和の中で暮らせるように願ってやみません。

今年一年がみなさまにとって良い一年でありますように。

 

 

みなさま、おつかれさまです。

最近、炊飯器が壊れたので鍋で白米炊く事を覚えた印刷部Fです。キャンプだとわりとちゃんと炊けるのに家でやると結構失敗します。なんででしょう(笑)。

 

さて、このところめっきり気温も下がり秋らしくなってきました。弊社も今月より新年度が始まっております。第45期です。ちょっとした節目の年度になります。何が変わるとか何かを企画しているとかは(おそらく)無いと思いますが、45年もの長きにわたって支えて下さったお客様やお取引先様、全ての方々にお礼を申し上げますと共に、それを形にしていきたい、いかなければならないと感じる日々でございます。

 

印刷工場にとってとても厳しい世情ではありますが、「一意専心」の思いをもって励んでいきたいと思っております。今期もよろしくお願いします!

みなさま、おつかれさまです。

最近、台風が来るたびに4年前の21号を思い出してビクついてしまう印刷部Fです。これからはシーズンでもありますので、みなさま気をつけましょう。

 

さて、みなさまは焚き火をされたことはありますか?多くの方は経験があると思うのですが、いつでも気軽に出来るかと言えば・・・そうではない気もします。特に最近はいろいろと規制だのありますので。

というわけで(?)キャンプ場で焚き火をしてきました。今回のキャンプのためにわざわざ新しい焚き火台を買い準備をしていたのですが、キャンプ場の地面が芝生ということをすかっり忘れておりました。購入した焚き火台は薪と地面との間が8.5cmしかありません。焚き火台の下にはスパッタシートという燃えない素材でできた地面を保護するシートを敷くのですが、芝生の場合はさすがに8.5cmでは痛めてしまう恐れがあるので使用はやめておきました。せっかく買ったのに(涙)。みなさまもキャンプ場へ行かれる際はサイトの条件などの確認をお忘れなく・・・

結局、以前から使い続けているコールマンのファイアーステージを使って焚き火しました。いい焚き火台なんです。ついでにコーヒーを温めています(笑)。炎を観ていると癒されます・・・

みなさま、おつかれさまです。

最近、DAZNのプレミアリーグ放映権が無くなり凹んでいる印刷部Fです。年間契約したのに・・・

 

さて、もう間もなくお盆休みですね。弊社は10日から15日までお休みをいただきます。お盆と言えば里帰り。ここ数年はコロナ禍のため、帰省や旅行を見送る方々も多くいらっしゃるかと思いますが、今年はそろそろ大丈夫なのでは?という感じが世間一般から感じ取れる気がしますので(笑)、帰省の為の渋滞が予想されております。

今年の渋滞予想は下りのピークが11日と13日。上りのピークが14日とみられています。

帰省でなくとも旅行や遊びに行かれる方も渋滞に巻き込まれることが十分予想されますので、時間には余裕をもってあせらず、お車の方は安全運転を心がけて、楽しくお過ごしください。

みなさま、おつかれさまです。

最近、趣味がブログの更新に変わった印刷部Fです。出来る時に固め打ちってやつです!

 

さて、本日7月7日は七夕ですね。例年だとこの時期、関西は梅雨真っ只中なので雨が降ってるか曇っていることが多い印象です。ですが今年は早々に梅雨明け宣言がされました。ここのところちょっと天気が怪しくなってきてはいますが、今夜の天気予報は晴れのようなので、織姫さまと彦星さまの逢瀬を垣間見ることができるのではないでしょうか?

そんなわけで、織姫さま(琴座のベガ)と彦星さま(鷲座のアルタイル)の見つけ方をおさらいしたいと思います。ベガ、アルタイル共に一等星なので夜空に明るく見える星でとても分かりやすいです。七夕の時期はだいたい夜の9時くらい、東の空に「夏の大三角形」を見つけることができます。その三角形の天頂に近い頂点にある星が織姫さま。そしてその三角形の向かって右下に位置する星が彦星さまです。三角形のもう一つの星が白鳥座のデネブという星です。ちょうど織姫さまと彦星さまの間に天の川が流れていて、その天の川の中に白鳥がいるイメージですね。この夏の大三角形はたくさんの星座を探す目印にもなっておりますので覚えておくといいですよ。

 

なかなか余裕がない日常をお過ごしの方も多くいらっしゃると思いますが、今夜くらいは少しの間、夜空を見上げ子供の頃に聴いた昔話を思い出してみてはいかがでしょうか?

 

 

みなさま、おつかれさまです。
最近、梅雨が明けたのに今週はずっと雨マークが並ぶので憂鬱になっていたら、もともとあまり外へ出かけないのでそんなに影響がないことに気づいた印刷部Fです。仕事も内勤ですしね。

 

さて、突然ですが私、インドアな人ですが意外にもキャンプはよく行きます。ここ数年はコロナの影響でキャンプ場に人が増えてしまい行くのをためらっていたのですが、昨年の初冬くらいからうちの奥さんと一緒に行くようになりました。今までは基本的に一人で行くことが多く、装備品も一人用のものばかりで、テントから何から全て買い直すハメになりました。使い続けてるのは焚き火用の装備品くらいですかね。人数が増えても焚き火は変わりませんし。最近はYouTubeなんかでもキャンプ動画をあげていらっしゃる方が多く、参考になるものも多いのですが、キャンプ場へ行っても動画を観てもギア自慢大会みたいになっているのもなんだかなぁと思ったりします。ま、買えないので僻みみたいなもんですが(笑)。

 

今夏も3~4回行く予定はしているのですが、暑さ対策だけはちゃんとしないと危ないのでそこはちゃんと準備をして行きたいと思います。因みに真冬はキャンパーの方はわりといらっしゃいますが、真夏は少なくなるようです。キャンプと言えば夏のイメージなので意外な感じですね。さすがに寒さ対策は出来ますが、暑さ対策には限界があるので真夏のキャンプは相当厳しいようです。

 

キャンプに限らずですが真夏のアウトドアでは熱中症や日射病対策のため、こまめな水分補給と日陰の確保などは怠らないようにしましょう。

キャンプといえばビール!ですが、ビールで水分補給はできません(笑)!

みなさま、おつかれさまです。

最近、Steamのセールで目移りしすぎて結局何も買えずにただただ画面を眺めてはため息をつく生活を送っている印刷部Fです。80%OFFとかすごいですねー。バーゲンセールの時に人だかりが出来るのもわかります。

 

さて、梅雨も明けいよいよ夏本番。私たちオペレーターの働く印刷工場はエアコンが1台、製本工場にも1台設置されていますが、機械を運転するとこのエアコンが効かない!印刷機械は熱を持ちますし、オペレーターは常に動いています。なかなかに厳しい環境なわけでありますが、意外と活躍しているのが扇風機。各オペレーターごとに1台、直風で使用しています。人間的な問題はこれで解決してもいいと思いますが、一番の問題は印刷に影響がでる可能性があるということです。具体的にはインキが柔らかくなりすぎることで、これにより印刷箇所以外にもインキが乗ってしまい、薄く着色されてしまう現象、「地汚れ」が発生しやすくなります。これの対策として早朝よりタイマー設定でエアコンを稼動させ、少しでも温度を下げ、適切な湿度下で印刷できるように努力をしています。かなり地味な対策ですが、なかなか理解されない問題なので今はこれしか打つ手がありません。なので、一雨くると湿度が上がるのはイヤですが少しだけ嬉しかったりします。長い雨はもっとイヤですが。

 

印刷工場だけでなく様々な工場や作業場などでは季節特有のトラブルがあると思います。しっかりと対策できているケースはもしかしたら稀なのかもしれません。コロナウィルスでもそうですが、トラブルは有るものとして、それに向き合って受け入れ、折り合いをつけていかなくてはいけないのかもしれません。